先日の台風(温帯低気圧)の影響による雨は震災後初のまとまった大雨となりました。 仙台市内のでは各地で冠水等による影響が出て道路は大渋滞。 おかげで私が監査役を務める関連会社の株主総会に1時間も遅刻する事態になりました ウチの会社の近所は比較的周りより低いようで特に冠水しやすいようで、マンホールの蓋の穴から水が勢いよく噴出してましたっけ。 近くを流れる川もいつもなら歩いて渡れるほど浅いのにその日はものすごい勢いで流れてました。 そんで落ち着いてからの一枚 ちょうど位置的には以前魚の影を紹介したのと同じ場所ですが、この橋げたに引っかかって折れてるのは・・・和船? FRP製のボートに見えるけど・・・ 大雨で増水して流れてきたってのは分かるんだけど、普段歩いて渡れるような川の上流で船を置いといた人がいるんかいな? |
<< 前記事(2011/06/01) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/06) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2011/06/01) | ブログのトップへ | 後記事(2011/06/06) >> |